--年--月--日 (--) --:-- * 編集
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
お宅は
人目の物好きらしいよ。
←そんな楽チンな話あるか!!とスポンサーにたてついてみる
イマを、今日という日々を、生きぬいている全ての人々へ。
![]() ![]() Calender
Category
・直腸検査体験記 [7]
・徒然 [166] ・こんなの見つけた [37] ・できるかな。 [30] ・こんなflash見つけた [18] ・こんな映画をみた [21] ・テトリス [16] ・思う事。疑問。解決 [24] ・こんな小説を読んだ [15] ・こんなmovieみつけた [19] ・教習所 [9] ・ブログアクセサリー [6] ・スノボブ [26] ・グッドウィル日記 [2] ・未分類 [201] ・二人の生活。 [64] ・ボランティア日記 [1] ・携帯から更新 [154] ・自作動画 [1] ・勉強関係 [5] ・福岡食 [7] ・神奈川時代 [0] ・陶芸部 [4] ・鹿児島旅 [4] ・ダイエット日記 [6] ・韓国旅行キ [9] ・屋久島で縄文杉! [5] Comment
・最近のヘビーローテーションです by 静岡のIT屋
(11/24 22: 26) ・ by 向山
(08/17 22: 35) ・ by メガネズキ
(05/13 19: 41) ・同じくYouTubeから来ました by 感涙うるうる
(07/27 08: 54) ・コメ返し ヒルネコサン by ソトノ
(02/24 04: 41) ・コメ返し by ソトノ
(02/24 04: 39) ・はじめまして。 by ひるねこ
(11/23 16: 09) ・youtubeからきました by yun
(11/22 22: 09) ・コメ返し by ソトノ
(10/22 13: 34) ・ by ヨシヨシ
(10/17 23: 13) ・コメ返し by ソトノ
(09/05 19: 56) ・>アッコさん by ソトノ
(09/05 15: 18) ・ええ by あっこ
(09/04 20: 01) ・ by Aみや
(07/22 05: 22) ・ by k添
(07/19 12: 01) ・コメ返し by ソトノ
(06/02 02: 11) ・最近のTVってつまんなくない? by みこ
(05/31 12: 01) ・>コメ返し s太郎 by ソトノ
(05/24 14: 15) ・おー。 by 慎太郎
(05/24 00: 10) ・ by ソトノ
(05/23 23: 17) ・ by 名無しのDTP
(05/20 00: 07) ・>s太郎 by ソトノ
(05/07 10: 07) ・ by 慎太郎
(04/27 15: 13) ・コメ返し by ソトノ
(03/22 01: 43) ・ by k添
(03/21 12: 16) ・コメ返し by ソトノ
(03/20 18: 46) ・わわ by akko
(03/20 00: 36) ・コメ返し by ソトノ
(03/17 23: 39) ・ by 名前を入れるのはメン
(03/17 17: 17) ・>アッコさん by ソトノ
(03/17 02: 06)
Trackback
・裏ニュースポータル
by 裏ニュース (05/27 14:26) ・いたストめんどい… & テトリスDS 各モードのレビュー
by セグメントゲームズ (05/06 09:54) ・萩尾望都『トーマの心臓』
by ほんの保管所-仮 (04/19 22:26) ・扉は閉ざされたまま 石持浅海
by IN MY BOOK by ゆうき (12/09 15:22) ・映画鑑賞感想文『宇宙戦争』
by さるおの日刊ヨタばなし★スターメンバー (10/11 14:05) ・プラチナ・ラインってこんなにお得なの?
by そこのけ!そこのけ!おばばが通る (09/25 19:37) ・Book Baton
by WITH☆LOVE (07/27 10:24) ・宇宙戦争
by impression (07/06 03:54) ・「宇宙戦争」
by わたしの見た(モノ) (07/04 13:33) ・[書評]冷たい密室と博士たち-森 博嗣
by お片づけ箱 (05/19 16:50) ・農水省:「BSEに感染した牛は、骨を取り除いても食肉処理の過程で肉が汚染される可能性がある」
by BSE&食と感染症 つぶやきブログ (05/12 19:35) ・保養所が激安旅館に
by Hakone Blog (03/16 21:16)
Links
|
2012年08月17日 (金) 19:51 * 編集
みなさんお盆も終わりましたね。
お墓参りとかしましたかみなさん。 神に誓って無神論者な僕ですけれど、今年は祖母の初盆なので。 栃木の地元におりました。無事終わりまして。 今日は渋谷で飲みなので、早めに渋谷入りしたのですが。 電源を貸してもらえるカフェを見つけたのでした。 ![]() 今日は21時までココを動きません! 物凄く長くなっちゃったかららくらく連絡網じゃなくてブログに載せよう。 そんなわけで8月の終わりの角島の話ですな。 角島。 どんなところかわかんない人のために、去年行った時のブログの内容を挙げておきます。 動画ばっかりだから、スマホ系で見るといい感じですね。 http://theperfectoutsider.blog5.fc2.com/blog-entry-789.html だいたいこんなところです。海がとても綺麗なんです。 俺はついたら速攻ビールあけちゃうかんね! それじゃぁ日時、予算、持ってくるものとかを書いて、 テンションをあげちゃったりしようかな。 改めて、日時ね。8月28日(火)-29日(水)の一泊二日。 朝10時に大学駐車場に集合ね! 部室にある椅子とか、ブルーシートを持って行こうと思うから、 そうだなぁ、早起きできた人は30分前に集合して手伝ってください。 ここから車でブンブーンっと北上して行きまして。 関門海峡のSAで一休みと適当に御飯を食べまして。 山口からは海沿いをズゥっと走って角島。って感じですな。 ついたらもう適当に荷物を運んでビール飲んで海入って、 適当にやってると日が暮れてくるからバーベキューの準備してもらって 食べましょうと。 御飯も炊きましょうと。 そしてネましょう。 ま、部の旅行なんて、朝一の集合がうまく行けばだいたい 次にお金ですな。 まず移動に関するお金。つまり車一台が往復するのにかかる値段ね。 距離が往復で300kmなので、リッター10kmの車でガソリン30リッター。 ガソリンの値段が140円として、140×30=4200円、 高速道路の料金が往復で4300円。あわせて8500円ね。 車一台で8500円かかるってことね。 各車に4人乗ったとして、一人2125円。 キャンプ場代が、コテージが一晩20000円。これを人数で割る。 今のところ来ることを表明している人数が14人なので、一人1428円。 砂浜の清掃代っていう名目で一人500円 まぁ、あわせてざっくり1928円としてしまおう。 そして最後に食べ物、お酒、花火代。特に、熱中症対策で飲み物を多めに買っていくから、 これらで一人3000円。だな! 2125+1928+3000=7053円。 ま、これは車一台に対して4人ぴったりだった時の計算だから、 人数の増減で一人頭が増えることもありえるので、 その分の余裕をもたせるということで7500円!! 余った分はキャッシュバックするからね。 歯科大に集合した段階で徴収します。 これで行きましょう。 ちなみにこの額、例年男だけで角島にキャンプに行ってる時の額と一緒なのね。 去年はなんでかわからないけど1000円のキャッシュバックが発生した。 さて、お金の話も終わったので。 持ってくるものを列挙して行こう。 まぁ、みんないい大人だからね。各自でどうにかなるよね!ならないね! とりあえず忘れずに持ってきて欲しいのは、 浮かれ気分だね。これ。これ大切ね! そして浮かれ気分と一緒に、保険証のコピーも一応持ってきてね! 一応海だからさ。あったら安心。 コメ1合 コメを忘れた人はバーベキューで肉なしか一発芸どっちか選んでもらうからね! 炊飯器は俺が持っていく予定。 タオルケット 雑魚寝だからね。寝具は無い。かと言って寝袋を使うほど寒くもない。 だからタオルケットしいて雑魚寝!コテージの中にはクーラーがある! 水着!まだ買ってない人はパレオがいいぞ!あのスカートみたいになってるやつ! お腹まわりとか、足回りが隠れるから凄くいいんだって、 そりゃー俺の好みってのもあるけどさっ! お風呂セット。ちなみに、角島キャンプ場。お風呂ありません。 コインシャワーがあります。なので、まぁ、そうだなぁ、シャンプーとかはマイシャンプー持ってきたほうがいいと思うな。 やっぱり二日目は温泉に寄って行こうね。 そして、日焼け対策ね! 毎回ねぇ、モンの凄く焼けるの。稲葉の白ウサギみたいになっちゃうの。 だから日焼け止め。これやっておこうね。 水中メガネ。これもねぇ、あるといいよ。海の中が物凄く綺麗だからNE! あとサンダル!これ、案外大事なの。 海に入る予定の人は、サンダルを履いたまま入るように勧められるのね。 なぜなら岩場に小さなウニがいるから。ウニのトゲが刺さっちゃうんだって。 ウニのトゲは怖いんです。刺さった後に簡単に折れるから体内にのこっちゃんだよね。 履いたまま泳ぐわけだ。だから、クロックスとかね、池田くんが履いてるような、 足首にしっくり来るようなサンダルがおすすめなんです。 そして、そうねぇ、浮き輪とか?ビーチボールとか?バレーボールとかアレば、 誰か盛り上がっちゃうんじゃねぃのう? とりあえず海辺ではしゃぐためのグッツね。 からの、虫よけね!虫よけ。これも大事。 あそこ蚊が出るんですよ。物凄い勢いで蚊が寄ってくる。 だから2回目以降、行くときは神経質な勢いで蚊取り線香を焚くんだけどさ。 そして、ビニールシートでしょ。 この間のバーベキューで買ったけどあのブルーシートは部室かねぇ。 これらに加えて、キャンプに関する道具がある人は 何かしら持ってきてくれると助かります。 あとは、飲みたいお酒があったらそのカンパもお願いします。 こんな所でしょうか。 持ってくる物に関して、何か書き忘れているものがあったら直接オレに言ってちょうだい。 そして、らくらく連絡網が届かないとかで、参加の表明ができないとかの人も、 俺に直接連絡ください。 前日と、前々日。買い出しに行くから行けそうな人。メールください。 そして、多分車は4台位になると思います。 何人かにお願いすることになると思うんだな。 毎回車出しをしてくれる人はありがとう。 スポンサーサイト
* Top *
|
Profile
![]() mixiから来た人は 取り合えず上のブログタイトルを クリックすると見やすいと思う メール、メッセははこちら。 the_perfect_out_sider @hotmail.com 気軽に話しかけて下さい。 テトリスDSのフレンドコードは 263590 269743。 動物の森は 3651 4301 7991 いえでしますむらのそとのひと。 気軽に登録しちゃってください 家出します? どうぞどうぞ。 by 外の人 Entry
・群馬の吹割の滝へ (05/22)
・長崎のお盆はもはや異国だねと思いつつ、島原と言えば寒ざらし!そして具雑煮! (08/16) ・雲仙と言えばゆせんぺい!の耳! (08/14) ・妊婦のお口は綺麗におねがいします。 (01/01) ・ツワリにもつ鍋臭いがすごいらしいです。 (12/19) ・嫁さんが妊娠しました。 (12/17) ・ダッチオーブンを買ったら燻製するのもいいじゃない (08/29) ・研修が始まって一週間経過 (04/09) ・歯科医師国家試験まであと少し (01/15) ・WiMAX始めました。 (09/20) Archive
・2018年05月 [1]
・2016年08月 [2] ・2016年01月 [1] ・2015年12月 [2] ・2015年08月 [1] ・2015年04月 [1] ・2015年01月 [1] ・2014年09月 [1] ・2014年06月 [2] ・2014年05月 [1] ・2013年12月 [1] ・2013年07月 [1] ・2013年03月 [1] ・2013年02月 [5] ・2013年01月 [1] ・2012年10月 [2] ・2012年09月 [7] ・2012年08月 [6] ・2012年07月 [2] ・2012年06月 [2] ・2012年05月 [5] ・2012年04月 [4] ・2012年03月 [14] ・2012年02月 [15] ・2012年01月 [2] ・2011年12月 [12] ・2011年11月 [9] ・2011年10月 [13] ・2011年09月 [19] ・2011年08月 [34] ・2011年07月 [8] ・2011年06月 [16] ・2011年05月 [16] ・2011年04月 [15] ・2011年03月 [15] ・2011年02月 [34] ・2011年01月 [6] ・2010年12月 [8] ・2010年11月 [15] ・2010年10月 [7] ・2010年09月 [8] ・2010年08月 [55] ・2010年07月 [1] ・2010年06月 [4] ・2010年05月 [10] ・2010年04月 [2] ・2010年03月 [66] ・2010年02月 [32] ・2010年01月 [3] ・2009年12月 [5] ・2009年09月 [4] ・2009年08月 [2] ・2009年05月 [4] ・2009年04月 [7] ・2009年03月 [12] ・2009年02月 [5] ・2009年01月 [1] ・2008年11月 [4] ・2008年10月 [2] ・2008年09月 [2] ・2008年08月 [3] ・2008年07月 [2] ・2008年06月 [5] ・2008年05月 [1] ・2008年04月 [1] ・2008年03月 [1] ・2008年02月 [1] ・2007年12月 [5] ・2007年11月 [1] ・2007年10月 [4] ・2007年09月 [1] ・2007年08月 [4] ・2007年05月 [2] ・2007年04月 [1] ・2007年03月 [2] ・2007年02月 [1] ・2007年01月 [7] ・2006年11月 [4] ・2006年10月 [4] ・2006年09月 [17] ・2006年08月 [21] ・2006年07月 [17] ・2006年06月 [37] ・2006年05月 [41] ・2006年04月 [31] ・2005年10月 [3] ・2005年07月 [3] ・2005年06月 [3] ・2005年05月 [15] ・2005年04月 [6] ・2005年03月 [39] ・2005年02月 [36] ・1988年05月 [1] Search
|